- アフィリエイトを始めたばかりでどのASPを使ったらいいかわからない
- afb(アフィリエイトB)って評判はどうなの?使うべき?
- afb(アフィリエイトB)の特徴や使い方を知りたい
数あるASPの中でもafb(アフィリエイトB)は評判が良いと言われています。有名なA8.netもブログアフィリエイトには必須ですが、それと併用してafb(アフィリエイトB)を利用することもおすすめします。
しかし、初心者アフィリエイターやafb(アフィリエイトB)について知らない方は使うべきか判断に迷いますよね、私もそうでした。
ということで今回はafb(アフィリエイトB)とはどんなASPなのかという解説を含めて使い方や実際の利用者の口コミ・評判をまとめましたのでASP選びの参考にしていただければと思います。
目次
afb(アフィリエイトB)のサービス詳細
のサービス詳細.jpg?resize=777%2C518&ssl=1)
案件数 | 2,000件以上 |
強いジャンル | 美容・サプリ・金融 |
ブログの審査 | あり |
最低報酬支払額 | 777円 |
運営会社 | 株式会社フォーイット |
afb(アフィリエイトB)は2006年にサービスが開始されたASPで、元々はアフィリエイトBという名称でした。2016年に10周年を迎えて今のafbに名称が変わりました。
アフィリエイターから使いやすさやサービスが評価されていて、アフィリエイト・マーケティング協会の調べでは6年連続で利用者満足度1位に選ばれています。
そうなっている理由についてafb(アフィリエイトB)の特徴を解説していきます。
1)高単価案件が豊富
afbは他のASPと比べると高単価案件が多いのが特徴の一つです。案件数としては2,000件以上となっていて還元率が高いのが魅力ですね。
今、貼っている広告があったらafbではより高単価な可能性がありますので探してみる価値はありますよ。
2)美容・健康食品系に強いASP
他のASPでもジャンルの強みがあります。afbは特に美容・脱毛・健康食品系のジャンルに強いという特徴があります。
美容・健康食品系はレビュー記事が書きやすく初心者でも取り組みやすいジャンルであるため、もしこれらのジャンルでアフィリエイトする場合、利用するにはピッタリなASPといえます。
3)報酬の振込手数料がタダ、消費税分もafbが負担
afbは利用している金融機関に関わらず振込手数料が無料です。
更に他のASPでは報酬分から消費税を差し引かれますが、afbでは消費税分を上乗せしてくれるため丸々報酬分を受け取ることができるのが嬉しいところです。
また、通常報酬確定から振り込みまで1ヶ月~2ヶ月の期間を要しますが、afbは翌月末には振り込まれるので受け取りまでがとてもスピーディーですね。
4)ランクアップシステムがある
afbには直近過去3ヶ月間の合計報酬によるランクアップシステムがあり、12段階のランクに分かれています。
ランクアップすることでそれぞれの特典がもらえます。
afbにしかない独占(クローズド)案件を紹介してもらえたり、特別単価をつけてもらえたりするのでランクアップすればどんどん稼ぎやすくなります。
5)Bレコメンドが便利
初心者にはありがたい機能であるBレコメンドを利用することで、自分のサイトに合った案件を探してくれます。
最初は案件をどう選べばいいかわからないという悩みもこの機能を使えば稼ぎやすい案件を紹介してくれるのでとても助かります。
6)再訪問期間(クッキー)90日の案件が多い
これは、一度自分の広告に読者がクリックしてその場では成果があがらなかったとしても再度その読者がその後90日以内に成果があがれば承認されるという案件が多いということです。
大抵は再訪問期間があったとしても60日がほとんどなので90日と長い方が成約率が高くなるということがわかります。
7)最低報酬支払額が777円
afbは最低報酬支払額が777円と1,000円を切っています。どこよりも出金条件を満たしやすいです。
なぜ777円なのかはわかりませんが、験担ぎな意味が含まれてそうなところが面白いですね。
8)サポートが手厚い
afbはランクに関わらず運営スタッフが担当者としてついてくれます。
初心者にはわからないことや売れる案件を質問できたり、アフィリエイトに関する相談もできたりしますので助かりますよね。
他のASPではある程度ランクを上げないと担当者がつかないところがほとんどなので、その分afbはアフィリエイター思いなASPなため評判がいい理由の一つです。
afb(アフィリエイトB)の口コミ・評判について
多くのアフィリエイターからも評判がいいのがわかります。
afb(アフィリエイトB)の登録のやり方・使い方
の登録のやり方・使い方.jpg?resize=777%2C379&ssl=1)
ここからは実際にafb(アフィリエイトB)の登録のやり方と使い方について説明していきます。
登録する際にはブログやサイトの審査がありますので、あらかじめ作成して記事を10記事程書いてから登録しましょう。
1)afb(アフィリエイトB)登録方法

afbのトップページを開いて「無料でパートナー登録する」をクリック。
画面が切り替わるので、パートナー規約が表示されますのでよく読んで下部の「1の各利用規約および2~5の事項に同意して会員登録」をクリック。

次に仮登録画面に移りますので、ページ下部までスクロールするとメールアドレス入力欄がありますので使用するメールアドレスを入力して「仮登録する」をクリック。
登録したアドレスにはafbからのお知らせが届くようになりますが、必要ない場合はマイページから設定できます。
登録したアドレス宛てに本登録用のURLが届きますのでそちらをクリック。
登録画面では
- ログインID
- パスワード
- ユーザー情報(氏名、住所、電話番号、生年月日)
- サイト情報(サイト名、サイトURL、ジャンル、概要など)
- 口座情報
これらを入力して「確認する」をクリックして次の確認画面で間違いなければ登録しましょう。
サイトの審査申請が同時にされますので、後日(約2~3日)審査結果がきて通過すれば利用ができるようになります。
2)afb(アフィリエイトB)の使い方
ここでは案件の提携から貼り方まで使い方を説明していきます。
まずは案件を探してみましょう。

ログインしたら画面上部の「広告・提携管理」をクリック。

画面が変わり案件を条件検索できる画面へ移ります。キーワードで検索したり、カテゴリーで絞り込んで検索も可能です。

このように条件を決めて絞り込みも可能です。検索はページ下部の「この条件で検索」をクリックするとその条件に合った案件が表示されます。
では試しに適当に検索すると・・・

このような案件が出てきたので提携してみます。右上の「提携申請」をクリックすると案件の詳細画面が表示されますので成果条件や否認条件などしっかり確認して問題がなければページ下部の「提携申請はこちら」をクリック。
即時提携の場合はそのまま提携完了です。審査がある案件は申請してから承認が出るまで待ちましょう。

提携が完了したら広告を発行していきます。画面上部の「提携中」をクリックすると提携中の案件一覧のページに変わりますので提携した案件を確認することができます。

発行したい広告の案件を確認して右上の「広告原稿一覧」をクリック。

画面が変わりますので広告を貼るサイトと案件名を確認します。間違いなかったら画像のように広告のタイプ、広告サイズ、リンク先を任意で選択して広告を絞り込みましょう。

広告の条件が決まったら「広告原稿(リンクコード)を取得」をクリックすると、自分専用のアフィリエイトリンクコードが表示されますのでこれをコピーして貼りたい記事に貼れば完了です。
早速自分のブログに貼る広告を見つけてアフィリエイトをしてみましょう。
afb(アフィリエイトB)の審査は厳しい?
afbは登録する際にサイトの審査があります。これによって
- 審査は厳しいのかな
- どのくらい記事を書けば通過できるの?
- 落ちたらどうしたらいいの?
という悩みも出てくるでしょう。
そこでafbの審査について解説していきます。
1)afbの審査は易しい
審査があると聞くと、登録が難しいのではないかとか自分じゃ無理!と感じると思いますがafbの審査はそこまで厳しくはありません。
ただし、規約に違反する内容やジャンル(例えばアダルト系など)でなければ問題ありません。
他の審査があるASPと比べると易しい方だと言えますので深く考えすぎずに申請を出してみましょう。
2)afbの審査落ちしたらどうすればいいのか
もし、審査落ちしてしまった場合は
- 自分のサイト、ブログの内容は規約に違反していないか
- コンテンツ量が十分であるか
を確認してみましょう。
一度afbの規約を見直して、NGにあてはまる箇所があるかのチェックと記事は最低でも10記事は書いて再度申請してみるといいでしょう。
ほとんどの場合、コンテンツ不足が原因となることが多いので公開記事が溜まったら申請すると通りやすいですよ。
afb(アフィリエイトB)で自己アフィリエイト、もう一つの使い方
で自己アフィリエイト、もう一つの使い方.jpg?resize=777%2C485&ssl=1)
afbにはセルフBとスマイルモールという自己アフィリエイト可能な案件のみ扱う専門のサイトが利用できます。
自己アフィリエイトとは、通常のアフィリエイトと違って自分で案件に申し込んで成果をあげて報酬がもらえるというシステムです。
報酬を稼ぎやすいだけでなく自分で購入したりサービスを利用できるので、商品やサービスのレビュー記事も書きやすいというメリットがあります。
ただし、自己アフィリエイトは1案件につき1回のみです。
興味があったら試てみるのもいいでしょう。すぐに収益化できますよ。
セルフBとスマイルモールは、どちらも案件や還元率といった内容は同じですがセルフBは現金で報酬がもらえ、スマイルモールはポイントで受け取れることが違いです。
ただ、ポイントも現金化することは可能なのであまり変わりないかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回はafb(アフィリエイトB)の特徴や評判、使い方について解説しました。
ASPの中ではアフィリエイター思いなサービスなため初心者~ベテランまで評判がよく、6年連続で満足度1位を誇る理由もわかりますよね。
美容・健康系のジャンルに強いASPでもあるのでこの分野でアフィリエイトしたい方にはとてもおすすめです。
それだけではなくサポート面もかなり手厚い方なので初心者アフィリエイターは是非登録しておいてほしいです。
他のASPについて知りたい方はこちらも参考にしてください。
